アニメ「遊戯王VRAINS」の94話「猛る魂」の感想です。
※今回から自分のキャラ達にアニメ感想を任せます。担当は「ネシオ」と「ミスティ」です。
【#VRAINS】テレビ東京系列にて本日、3/20(水)18:25からの放送は…草薙との闘いで意識を失ったPlaymakerを守るため、ボーマンとのデュエルを開始するSoulburner。ライトニングの非道なやり方に怒りを爆発させるSoulburnerに対し、ボーマンは不気味な笑みを浮かべながら語りかける。 #yugioh #遊戯王 pic.twitter.com/VDaSBkQPPX
— アニメ「遊☆戯☆王」公式 (@yugioh_anime) March 20, 2019
Into the VRAINS
ミスティ、水曜日はVRAINSの日だ。
今回は……Soulburnerとボーマンがデュエルするんですよね……。はぁ……。
ミスティ。Soulburnerが負けると思っているようだな?
当然でしょう……。勝てると思ってるんですか?
可能性が1%でもある限り、応援するのさ。
倒れるPlaymaker
精神的に傷つき、意識を失ったPlaymaker。
これ全然分からないんですが……こんなことってあります?
血管迷走神経反射性失神だろう。安心しろ、すぐに目を覚ます。
え? 何です?
花畑からの脱出
草薙のプログラムを完成させ、ミラーLINK VRAINSのハッキングに成功したハノイの三騎士。
Playmaker達を閉じ込める結界の解除に成功する。
遂に自由になったリボルバー。
ようやくですよ……。
リボルバーはライトニングにメッセージを送ったようだ。後に二人は対決することだろうな。
Soulburner VS ボーマン
水の力を得たボーマンはSoulburnerを水のフィールドに誘い込む。
自分を変えてくれたヒーロー――Playmakerを傷付けられたSoulburnerは怒りを爆発させる。
これ完全にアウェーですよ……!
そう言うなミスティ。炎が水に劣らぬことはグラードンが証明済みだ。
感動するボーマン
怒りをぶつけられ、ボーマンはSoulburnerにも、自分が1つの人格ある存在だと認められたと思い、感動する。
煽ってるようにしか見えませんね……。
周囲から逸脱した者――異端者は理解されないものさ。
デュエル開始――先攻はボーマン
先攻をとったボーマンは《ツインハイドライブナイト》をリンク召喚。《裁きの矢》も発動する。
また《裁きの矢》ですよ……! もう! どんだけ初手に……!
積み込みを疑うな。
Soulburnerの対策
《ツインハイドライブナイト》の効果で炎属性モンスターの効果が無効にされてしまう状況。
Soulburnerはフィールド魔法《サラマングレイトサンガ》を発動し、《サラマングレイト》モンスターの効果が無効化されるのを防ぐ。
《ヒートライオ》の効果で《裁きの矢》をデッキに!
怒りの一撃
《ヒートライオ》の効果で攻撃力を0にした《ツインハイドライブナイト》に攻撃し、直接攻撃に等しいダメージをボーマンに叩き込むSoulburner。
出来の良い作画だ。彼の怒りの凄まじさが伝わってくる。
今回、力入ってますね……!
ボーマンの反撃
返しのターン。リンク3モンスター《パラドクスハイドライブアトラース》をリンク召喚するボーマン。
その姿は……サイバース世界を破壊したあのモンスター……!
不霊夢もSoulburnerと同じく、怒りに燃える!
意思のバランスを保てるとか言ってますけど……他人の気持ちが分からない人に世界の未来は託せませんよ!
情緒安定が過ぎるのも考えものだな。
《パラドクスハイドライブアトラース》の効果
サイコロを振り、出た目と同じ属性となる《アトラース》。
またもや運である――しかし……。
ボーマン「今や私はLINK VRAINSそのもの! 運もまた私の一部なのだ!」
それもう運じゃなくて……。
GXの斎王を彷彿とさせる。
次回「不死鳥の輝き」
そういえば、4月から《サンダー・ボルト》制限カードですね……。
HAHAHA! ますます耐性が必要になってくるな。
当ブログではキャラデッキやネタデッキレシピを公開しているので良ければどうぞ。