皆さん遊戯王やってますか?
どんなデッキ組んでますか?
飽きてきてませんか?
自分は好きな作品をイメージしたデッキを作って楽しんでいます。
ここではそのデッキレシピを公開したいと思います。
第12回目は「大神」「アマテラス」。(最終更新:2021/5/23)
デッキ「大神 天道絵巻」(47)
モンスター(28)
数 | 名前 | 属性 | 星 | 種族 | 備考 |
2 | 《龍大神》 | 光 | 8 | 幻竜族 | 「全盛期アマ公」 |
2 | 《オオカミ》 | 地 | 3 | 獣族 | 一般人の目から見えるアマテラス |
1 | 《ライトロード・ハンター ライコウ》 | 光 | 2 | 獣族 | 「アマテラス」 |
1 | 《タツノオトシオヤ》 | 水 | 7 | 幻竜族 | タツノオトシゴ |
3 | 《天威龍―アーダラ》 | 地 | 1 | 幻竜族 | 現アマ公の筆しらべ |
1 | 《天威龍―アシュナ》 | 光 | 7 | 幻竜族 | 全盛期アマ公の筆しらべ |
1 | 《天威龍―シュターナ》 | 水 | 4 | 幻竜族 | 水郷もしくは吹雪 |
3 | 《レスキューラビット》 | 地 | 4 | 獣族 | 「餌付けした兎」もしくは「コカリ」 |
3 | 《武神―ヒルコ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | |
1 | 《ジェムナイト・ラズリー》 | 地 | 1 | 岩石族 | |
1 | 《武神―トリフネ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | |
1 | 《武神―ヤマト》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | |
1 | 《武神器―ヤサカニ》 | 光 | 4 | 鳥獣族 | |
1 | 《武神器―サグサ》 | 光 | 4 | 獣族 | |
2 | 《レスキューキャット》 | 地 | 4 | 獣族 | 「餌付けした猫」 |
2 | 《森の聖獣 ヴァレリフォーン》 | 地 | 2 | 獣族 | 餌付けした動物 |
1 | 《森の聖獣 カラントーサ》 | 地 | 2 | 獣族 | 餌付けした動物 |
1 | 《マイン・モール》 | 地 | 3 | 獣族 | モグラ叩きのモグラ |
魔法(14)
数 | 名前 | 種類 | 備考 |
2 | 《天威無崩の地》 | フィールド | 「賽の芽」 |
1 | 《古の森》 | フィールド | 「アガタの森」 |
1 | 《テラ・フォーミング》 | 通常 | 「大神降ろし」 |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | 通常 | 桜花 |
3 | 《虚ろなる龍輪》 | 通常 | |
1 | 《月鏡の盾》 | 装備 | 「物実の鏡」もしくは「神器の鏡」 |
1 | 《打ち出の小槌》 | 通常 | 「打ち出の小槌」 |
1 | 《猪突猛進》 | 速攻 | 頭突き |
1 | 《ブリリアント・フュージョン》 | 永続 | |
1 | 《ドラゴノイド・ジェネレーター》 | 永続 | 星座に足りない星を描き込む |
1 | 《貪欲な壺》 | 通常 |
罠(5)
数 | 名前 | 種類 | 備考 |
1 | 《神風のバリア ―エア・フォース―》 | 通常 | 疾風 |
1 | 《迷い風》 | 通常 | 漂う妖気 |
1 | 《方舟の選別》 | カウンター | 「箱舟ヤマト」 |
1 | 《分断の壁》 | 通常 | 水龍の体内 |
1 | 《竜星の九支》 | カウンター |
EX(15)
数 | 名前 | 属性 | 星 | 種族 | 備考 |
1 | 《ジェムナイト・セラフィ》 | 地 | 5 | 天使族 | 「ピロウトーク」 |
1 | 《ナチュル・ビースト》 | 地 | 5 | 獣族 | |
1 | 《源竜星―ボウテンコウ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | |
1 | 《瑚之龍》 | 水 | 6 | ドラゴン族 | |
1 | 《邪竜星―ガイザー》 | 闇 | 7 | 幻竜族 | |
1 | 《No.64 古狸三太夫》 | 地 | 2 | 獣族 | |
1 | 《武神帝―ツクヨミ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 宝剣「月呼」 |
1 | 《武神帝―スサノヲ》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | 「大剣士スサノオ」 |
1 | 《武神姫―アマテラス》 | 光 | 4 | 獣戦士族 | |
2 | 《天威の拳僧》 | 地 | 幻竜族 | ||
1 | 《天威の龍仙女》 | 炎 | 幻竜族 | ||
1 | 《水晶機巧―ハリファイバー(禁止カード)》 | 水 | 機械族 | ||
1 | 《小法師ヒダルマー》 | 炎 | 獣戦士族 | ||
1 | 《召命の神弓―アポロウーサ》 | 風 | 天使族 |
サイド(15)
数 | 名前 | 備考 |
1 | 《針剣士》 | 「イッスン」 |
1 | 《横綱犬》 | 「里見八犬士」 |
1 | 《超重武者装留マカルガエシ》 | 「死返玉」 |
1 | 《天威龍―マニラ》 | 紅蓮 |
1 | 《天威龍―ナハタ》 | 花咲 |
1 | 《キーマウス》 | 「断神」 |
1 | 《幻水龍》 | 「水龍」 |
1 | 《幻界突破》 | |
1 | 《幻夢境》 | 「タカマガハラ」 |
1 | 《サンダー・ボルト》 | 迅雷 |
1 | 《馬の骨の対価》 | 「神骨頂」 |
1 | 《ミスト・ボディ》 | 「霧隠」 |
1 | 《邪気退散》 | 「タタリ場」の浄化 |
1 | 《パイナップル爆弾》 | 輝玉 |
1 | 《餅カエル(禁止カード)》 |
アマ公と行く、妖怪退治の旅
「大神」の「アマテラス」をイメージした獣族と幻竜族が中心のデッキ。
エースモンスターは全盛期アマ公である《龍大神》で、筆しらべは《天威龍》。
初手に《レスキューラビット》と《虚ろなる龍輪》が来るといい感じに展開できます。
《ナチュル・ビースト》と《召命の神弓―アポロウーサ》の2体を並べることができれば、相手の行動をかなり抑制できて強いです。手札が良くないと厳しいですが。
リンク
リンク