ネシオのブログ

ネシオのブログです。興味のあるゲームやアニメ、漫画や映画のことを書いています。オリジナル作品の制作日記も公開中。

ネシオのブログ

MENU

【遊戯王ネタデッキレシピその22の解説】

トマトアドベンチャー」をイメージしたデッキのネタ解説になります。

※「トマトアドベンチャー」を知らない方には分からないネタもあります。

トマトアドベンチャー」について


トマトアドベンチャー4コマまんが王国 (アクションコミックス)

 2002年1月ゲームボーイアドバンスソフトとして発売された任天堂隠れた名作

 開発は「マリオルイージRPGシリーズで有名なアルファドリームで、この作品はそれよりも前に作られました。知っている方がプレイすれば、あの作品アクションコマンドキャラクター達の個性的なリアクションが、このトマトアドベンチャーから受け継がれたものであることに気付くことでしょう。

 残念ながらアルファドリームはもう無くなってしまったので続編は望めませんが、今尚、色褪せない面白さを持った作品なので、これからも生まれてくるであろうトマトが嫌いな子ども達には、是非一度プレイさせたいですね。

メイン・EXデッキ解説

 

・《プランキッズ・ドロップ》《プランキッズ・パルス》《プランキッズ・ランプ》《プランキッズ・ロック》


遊戯王 DBHS-JP016 プランキッズ・ドロップ (日本語版 ノーマル) デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ

 物語の舞台であるケチャプー王国の住人達。リンク1プランキッズ・ミューの登場により、1枚からでも展開ができるようになった。

 王国ではトマトが嫌いな人々は「ドロッパーズ」と呼ばれているので、プランキッズ・ドロップは名前的にも良い感じ。

・【スピードロイド】《音響戦士ロックス》《フルール・ド・バロネス》《召命の神弓-アポロウーサ》


遊戯王 SRダブルヨーヨー ブースターSP ハイスピードライダーズ(SPHR) シングルカード SPHR-JP003-N

 ベイゴマックス》《ダブルヨーヨー》《電々大公は、順にギミック武器けんかごま」「はぐるまヨーヨー」「でんでんだいこ」。

 《吹持童子は、仲間ソフビーを助けたつなひきドールというアイテム

 《カールターボオイスタウン地下レース場ダッシュパネル

 《コルク―10は、国王アビーラが作り上げた、永遠にキッズのままでいられる銃スーパーキャラクッカー」。

 マッハゴー・イータギミックパレスに出現するモンスターほしくずトマト」。

 《音響戦士ロックスは、ナンプラグーンロックバンドバルビー」や、スーパーキッズの「アウチ」。

 

 ベイゴマックスは手札から特殊召喚できる上、サーチ効果を持つので、タケトンボーグサーチし、上振れ目指してシンクロリンクモンスター展開していくと良い。

 風属性で強力なのはバロネスアポロウーサなので、それらが最終盤面に並ぶのが理想

・《怪粉壊獣ガダーラ》《夢迷枕パラソムニア》


遊戯王OCG 怪粉壊獣ガダーラ ノーマル EP16-JP025 遊☆戯☆王ARC-V [EXTRA PACK 2016]

 風属性の【壊獣モンスター

 ネタとしては、ギミックパレスに出現するモンスターである「モゲハ」。

 パラソムニアは、バルサミドームで入手するアイテムユメまくら」。

 この2枚相性が良いので、合わせて使いたい。

・【ヌメロン】カード+《テラ・フォーミング》


遊戯王 CP20-JP026 ヌメロン・ネットワーク (日本語版 スーパーレア) コレクションパック 2020

 ラストステージギミックパレス」と、主人公達の行く手を遮る頑丈な壁。

 この壁は各地のボスを倒して集めたトイパーツを使い、破壊することになる。

 【ゲート・オブ・ヌメロンモンスターは基本、戦闘では破壊されないので、その辺りは再現できていると思う。

 ヌメロン・ネットワークサーチヌメロン・ウォールテラ・フォーミングを使う。

 攻撃を終えた【ヌメロンモンスターアポロウーサ素材にしよう。

・《灰流うらら》《増殖するG》《禁じられた一滴》《墓穴の指名者》《激流葬》《無限泡影》


遊戯王 ROTD-JP065 禁じられた一滴 (日本語版 スーパーレア) ライズ・オブ・ザ・デュエリスト

 環境デッキ対策として入れたカード達。

 この内、禁じられた一滴》《墓穴の指名者》《激流葬》《墓穴ホールネタがあり、順にアビーラの「特製トマトジュース」、タルタルバレーはてなキッズが出すスペシャルクイズマヨホールの最後で流された主人公達マヨホールもしくは後ろにが見えるので、タルタルバレー墓場

・《プランキッズ・ハウス》《プランキッズの大暴走》《プランキッズ・プランク》《プランキッズの大作戦》


遊戯王カード プランキッズ・ハウス(スーパーレア) デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ(DBHS) | フィールド魔法 スーパー レア

 主人公達のギミックを作ってくれるハンゾ兄弟ラボ

 基本的な動きは普通の【プランキッズ】と同じでいいが、EXデッキの【プランキッズモンスターの数が少ないので、墓地に行ったカードはプランキッズ・プランクなどでしっかり回収したい。

・《ハーピィの羽根箒》《ツインツイスター》《ライトニング・ストーム》


ツインツイスター ノーマル 遊戯王 精霊術の使い手 sd39-jp029

 ハーピィの羽根箒は、が使用するおじゃまパタパタ」。

 ツインツイスターは、ソフビー初期ギミックちょうせんぷうき」。

 ライトニング・ストームは、ギミックでんでんだいこ」か、キャラクター感電痺れるリアクション

 プランキッズ・ロアゴを入れていないので、魔法・罠の除去はこれらのカードで行う。

・《エネミーコントローラー》


遊戯王カード SDKS-JP028 エネミーコントローラー(ノーマル)遊☆戯☆王 [STRUCTURE DECK -海馬瀬人-]

 トマトアドベンチャーアクションコマンドシステムの再現。

 エネミーコントローラーは、正しいコマンドを入力すれば、相手モンスターの表示形式を変更したり、コントロールを奪うことができる。

・《ワン・フォー・ワン》《プランキッズ・ロケット》《プランキッズ・ミュー》

 特にネタは無いが、展開サポートしてくれるカード達

 一番優秀なのはリンク1プランキッズ・ミューで、1体の【プランキッズ】からプランキッズ・ドゥードゥルリンク召喚に繋げられる。

・《プランキッズ・ドゥードゥル》《プランキッズ・バウワウ》


プランキッズ・ドゥードゥル パラレル 遊戯王 ヒドゥン・サモナーズ dbhs-jp020

 ドゥードゥルバルサミドームにいた鳥「ポポック」と「ククッポ」。

 バウワウイラストにもいるブルドッグは、オイスタウンの地下に逃げた凶暴な飼い犬ポチ」という扱い。


遊戯王 DBHS-JP021 プランキッズ・バウワウ (日本語版 ノーマル) デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ

 ドゥードゥルは【プランキッズ魔法・罠カードをサーチする効果を持つので、早めにリンク召喚したい。

・《プランキッズ・ハウスバトラー》


プランキッズ・ハウスバトラー シークレットレア 遊戯王 ヒドゥン・サモナーズ dbhs-jp019

 【プランキッズ】の強力な融合モンスター

 墓地のプランキッズ・ミューを除外すれば全体除去効果をリリースせずに放てるので、使いどころによっては相手にかなりの打撃を与えられる。

 ちなみにハウスバトラー主人公の仲間であるアレサが作ったメカという扱い。

サイドについて

 

・《カタパルト・タートル》


SR◇カタパルト・タートル

 スーパーキッズアウチがいる「アウチシアター」。亀の形をしている。

 見た目を重視するなら、ゴラ・タートルの方が近いが、【ヌメロン】との相性を考え、カタパルト・タートルを優先した。

・《デコイロイド》《ジェントルーパー》


【シングルカード】遊戯王 デコイロイド POTD-JP010 ノーマル

 デコイロイド主人公デミルが使うギミックスニー・カー」。赤い車なのでこれがぴったり。

 ジェントルーパー主人公の仲間である「ソフビー」。体が緑色ではないが、体型や服装が似ている。


遊戯王カード 【ジェントルーパー】ST13-JPV07-N ≪スターターデッキ2013 収録≫

 この2枚のカードはどちらも自分以外のモンスターに攻撃させない効果を持つので、並べると相手の攻撃を封じることができる。

 ジェントルーパーの方は相手の攻撃宣言時に手札から特殊召喚できるので、バトルフェイズ中ロックを完成させることが可能。

・《キャシー・イヴL2》


遊戯王カード キャシー・イヴL2 サベージ・ストライク(SAST) | 効果モンスター 光属性 サイバース族 ノーマル

 キャシー・イヴL2は、ソイシティで登場した「かいとうベリー」。

 自分の場のモンスターレベルを下げるだけで特殊召喚できるが、今のところ役割は思い付かない。

・《サイバー・ドラゴン・コア》《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》


遊戯王カード サイバー・ドラゴン・コア(ノーマル) サイバー流の後継者(SD41) | ストラクチャーデッキ 効果モンスター 光属性 機械族

 サイバー・ドラゴン・コア》《キメラテック・フォートレス・ドラゴンは、ギミックパレスに出現するモンスターである「トマトばこ」と「ガタピシドラゴン」。

 サイバー・ドラゴン・コアは、フィールドでは「サイバー・ドラゴン」として扱えるので、相手の機械族モンスターと共に墓地に送って、キメラテック・フォートレス・ドラゴン特殊召喚したい。

 環境デッキでは【閃刀姫】や【ドライトロン】が機械族を使うので、チャンスはある。

・《アイアンドロー》


遊戯王 アイアンドロー(レア) コレクターズパック 2018 CP18-JP034 Collectors Pack 2018

 ギミックマグネハンド」。

 場に機械族効果モンスター2体存在する場合、2枚ドローできる効果を持つ。

 このデッキで場に並ぶ機械族は【スピードロイド】だが、中々発動させるタイミングが難しい。

・《貪欲な壺》


遊戯王 SR10-JP031 貪欲な壺 (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK R - マシンナーズ・コマンド -

 オイスタウンで登場した「ブッチャベス」に似ているカード

 プランキッズ・プランクと同じく墓地に落ちたモンスターを回収できる。

・《おかしの家》


遊戯王 CP19-JP004 おかしの家 (日本語版 ノーマル) コレクションパック 革命の決闘者編

 お菓子モチーフとしたが沢山あるのはオイスタウン

 効果相手モンスターマンプクにして破裂させるというもの。

 パラソムニア役割が似ているので、どっちを入れるかはお好みで。

・《カイザーコロシアム》


遊戯王 SD38-JP031 カイザーコロシアム (日本語版 ノーマル) STRUCTURE DECK - 混沌の三幻魔 -

 オイスタウンにある「ラードコロシアム」。

 発動しておくと相手が自分よりモンスター展開できなくなる為、相手のデッキによっては大きな効果を発揮する。

 プランキッズ・バウワウが相手ターンに自身をリリースして発動する効果を持っているので、モンスターを特殊召喚する効果チェーンして発動し、自分フィールドのモンスターの数を減らすことで、その効果を不発に終わらせることもできる。

・《星に願いを》


遊戯王 ORCS-JP052-N 《星に願いを》 Normal

 タルタルバレーマジカルツリーと、願いを叶えるお星さま

 ステータスが同じモンスターレベルを合わせるので、【プランキッズ】で使いやすいが、エクシーズ召喚はあまりしないデッキなので、重宝はしない。

 使うなら、同じサイドデッキバグースカを入れること。

・《ムーン・スクレイパー


【 遊戯王】 ムーン・スクレイパー ノーマル《 エクストラパック ソード・オブ・ナイツ 》 ep13-jp030

 タルタルバレース・クリーム山の山頂にあるムーン教会から行けるの形をした気球

 現在、表示形式変更できる岩石族プランキッズ・ロックだけだが、プランキッズ・ロックは他の【プランキッズ】の効果ですぐリクルートできるので、割と効果が使える機会はありそう。

・《サン・アンド・ムーン》


遊戯王 WPP3-JP045 サン・アンド・ムーン (日本語版 ノーマル) WORLD PREMIERE PACK 2022

 バルサミドーム芸術家が作っていた太陽時計

 相手モンスターの表示形式を変えられるので、主に妨害に使うことになる。

・《単一化》


遊戯王 単一化(ノーマル) サイバネティック・ホライゾン CYHO

 イラストに映っている電池メン―単四型は、主人公の敵であるアビーラ部下ブリッキ」&「ゴリッキ」。何となく表情や雰囲気が似ている。

 また、電池ギミックを強化するアイテム

 このカード効果では、モンスター攻撃力強化できるので、どちらかというと後者要素が強い。場に並んだ【プランキッズ】を強化すると強力。

・《No.41 泥酔魔獣バグースカ》


No.41 泥睡魔獣バグースカ レア 遊戯王 コレクターズパック2017 cp17-jp042

 バルサミドームノンレム迷路に出現するモンスターまぼろしバク」。

 このカードを入れる場合、プランキッズの大暴走や【スピードロイド】の制限に引っ掛かるので、展開の仕方には注意。

デッキを作ってみて……

 2022年3月14日更新環境デッキとも戦える形に変更

 【ヌメロン】で一気に畳みかけるか、じっくり【プランキッズ】を展開して攻めるかは手札次第。

 実際に回して事故も少なかったので、中々良いバランスに仕上がったと思います。

 この調子でピーマンアドベンチャーデッキも作りたいですが、やっぱりそれは別のお話