ネシオのブログ

ネシオのブログです。興味のあるゲームやアニメ、漫画や映画のことを書いています。オリジナル作品の制作日記も公開中。

ネシオのブログ

MENU

【遊戯王ネタデッキレシピその23の解説】

Hollow Knight」をイメージしたデッキネタ解説になります。

Hollow Knight」を知らない方には分からないネタもあります。

Hollow Knight」について

 ダークソウルライクメトロイドヴァニアゲームHollow Knight」。

 無名のスタジオから発表されたゲームながら、2Dアクションゲームとしての高い完成度世界観などが評価され、一躍有名な作品となりました。

 PS4Switchでも発売されたので、今ではもう多くの方がプレイされていることでしょう。

 ちなみに自分はPC版をプレイして、真エンドまで行きました。

 一部トラウマスポットがあり、虫が苦手な方には少し勧め辛い作品ですが、背景の書き込みや、音楽などが凄く良かったので、現在、制作されている続編SILKSONG」にも期待しています。またあの素晴らしい世界観に浸りたいという思いでいっぱいです。

メイン・EXデッキ解説

 

・《B・F―毒針のニードル》《B・F―必中のピン》《ゴヨウ・ディフェンダー


遊戯王 CP19-JP036 B・F-毒針のニードル (日本語版 レア) コレクションパック 革命の決闘者編

 《毒針のニードル》ラディアンスの光感染したハチで、《必中のピン》普通のハチ

 5素材ロンゴミアントを作る為に、まずレベル3モンスターを場に並べる必要があるので、この2体のハチ《ゴヨウ・ディフェンダーシンクロ召喚する。

 その後の展開後述

・《影無茶ナイト》《マスマティシャン》《エッジインプ・シザー》《ギャラクシー・ワーム》《騎甲虫隊降下作戦》《増援》


【遊戯王シングルカード】 《プレミアムパック14》 影無茶ナイト シークレットレア pp14-jp001

 レベル3展開の助けとなるカード達

 この中でネタがあるのは、《影無茶ナイト》《マスマティシャン》《エッジインプ・シザー》《騎甲虫隊降下作戦》で、順に「カゲ」、地図職人コーニファー」、SILKSONGに登場するが持ってるハサミ愚者の闘技場に登場する空飛ぶ敵

 《影無茶ナイト》戦士族なので、《増援》でも手札に加えられる。

・【幻影】カード+《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》《No.86 H-C ロンゴミアント》《彼岸の黒天使 ケルビーニ》


遊戯王 DUEA-JP087-UR 《No.86 H-C ロンゴミアント》 Ultra

 白い騎士《ロンゴミアント》素材5つを達成するには、カゲである《ゴシップ・シャドー》の力を使う必要がある。

 

 ―展開例《B・F―毒針のニードル》+《騎甲虫隊降下作戦》

 

 《毒針のニードル》を召喚し、《必中のピン》サーチ《必中のピン》特殊召喚し、効果で相手に200ダメージ

 《ニードル》《ピン》《ゴヨウ・ディフェンダーシンクロ召喚し、効果EXデッキから《ゴヨウ・ディフェンダー特殊召喚。3体並べる。

 騎甲虫隊降下作戦》で、レベル3トーク生成。トーク《ゴヨウ・ディフェンダー1体で《彼岸の黒天使 ケルビーニ》リンク召喚

 《ケルビーニ》効果《エッジインプ・シザー》を墓地に送り、手札1枚デッキトップに戻し、《エッジインプ・シザー》蘇生

 《ケルビーニ》《シザー》《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュリンク召喚効果《ダスティローブ》を墓地に送り、《シェード・ブリガンダイン》をセットする。

 《ダスティローブ》を除外し、《ステンドグリーブ》サーチ《シェードブリガンダイン》を発動し、続けて《ステンドグリーブ》特殊召喚。レベルを1つ上げる。

 《ゴヨウ・ディフェンダー》2体《ゴシップ・シャドー》《シェードブリガンダイン》《ステンドグリーブ》《ロンゴミアント》エクシーズ召喚《ゴシップ・シャドー》の効果で5素材ロンゴミアント達成。

 

 ※《毒針のニードル》を引けなかった場合、他の方法でレベル3モンスター4体並べる必要がある。

  《幻影騎士団サイレントブーツ》を引いている場合は、並べるレベル3モンスター3体で良い。

 《影無茶ナイト》《マスマティシャン》または《ギャラクシー・ワーム》等。

 

・《未界域のモスマン


遊戯王 EP19-JP027 未界域のモスマン (日本語版 ノーマル) EXTRA PACK 2019

 モンスター

 手札から確実に特殊召喚できる訳ではないが、闇属性レベル4モンスターなので、ランク4《ラスティ・バルディッシュ素材になれる。

・《デビルドーザー》《共振虫》


【シングルカード】 デビルドーザー SOI-JP024-R 遊戯王OCG SHADOW OF INFINITY[ シャドウ オブ インフィニティ]

 暗闇の巣を縦横無尽に這い回るムカデガーピード」。

 墓地昆虫族2体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。

 除外するモンスター効果を発動できる《共振虫》がオススメ。

・《増殖するG》《粘糸壊獣クモグス》《冥王結界波》《墓穴の指名者》《ハーピィの羽根帚》

 環境デッキ対策

 相手は5素材ロンゴミアントを出させまいと妨害してくるので、この辺りのカードで安全を確保したい。

・《地縛神 Uru》《鉄鋼装甲虫》《闇黒世界―シャドウ・ディストピア―》《孵化》《受け継ぎし魂》


遊戯王 SOVR-JP025-UR 《地縛神 Uru》 Ultra

 《闇黒世界ーシャドウ・ディストピアー》は、ハロウネストの最下層――アビス

 自分のモンスターの代わりに相手モンスターをリリースできるようになるので、《地縛神 Uru》《孵化》《受け継ぎし魂》は、なるべくこのカードと組み合わせて使用したい。

 《受け継ぎし魂》は、真エンドに到達する為に必要になるアイテム王の魂」。

・《ゴキポール》《フライングマンティス》


遊戯王 CA-49-N 《フライングマンティス》 Normal

 《フライングマンティス》カマキリ族

 レベル4通常モンスターなので、《ゴキポール》が墓地に送られた時の効果でデッキから特殊召喚できる。

 《ゴキポール》効果のことを考えると、特殊召喚する通常モンスターの攻撃力はできる限り低い方がいいのだが、ここはネタを重視。

・《虚の王 ウートガルザ》《王の舞台》


虚の王 ウートガルザ レア 遊戯王 イグニッション・アサルト igas-jp022

 《虚の王 ウートガルザ》は、高難易度エリア白い宮殿」。

 《王の舞台》は、夢の世界(若干、模様の雰囲気が似ている)。

 《ウートガルザ》《王の舞台》効果で簡単に特殊召喚できるので、とりあえず発動しておいて損は無い。

・《ワーム・ベイト》《甲虫装機 ピコファレーナ》《虫忍ハガクレミノ》《熾天蝶》《アクセスコード・トーカー》


遊戯王/ワーム・ベイト(ノーマル)/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-

 《ワーム・ベイト》は、「ゴーム」の死骸

 《ハガクレミノ》は、NPCクィレル」。

 《熾天蝶》は、青い蝶

 

 ―展開例《B・F―毒針のニードル》《ワーム・ベイト》)。

 

 《毒針のニードル》召喚《必中のピン》サーチし、特殊召喚

 《ワーム・ベイト》2体トーク生成。トークン2体《ピコファレーナ》リンク召喚

 《ピコファレーナ》効果《ニードル》《ピン》《共振虫》を装備。

 

 ここからハガクレミノ》《熾天蝶》《アクセスコード・トーカー》展開していける。何を立てるかは状況に合わせて。

 《共振虫》が墓地に送られた時にサーチするのは《デビルドーザー》《クモグスがオススメ。

 

・《エクトプラズマー》


【遊戯王】 エクトプラズマー (スーパー) [SOD-JP43]

 主人公復讐の魂」。ソウルを放って攻撃する。

 エンドフェイズ表側表示モンスター1体リリースしなくてはならないが、《ゴキポール》の場合、場にモンスターを残すことが可能。

 なるべく相手のLPが少ない時に発動し、トドメの一撃として使いたい。

・《光の護封霊剣》《ソーラーレイ》


【シングルカード】遊戯王 ソーラーレイ EE2-JP163 ノーマル

 どちらもラスボスラディアンス」が使用する

 《光の護封霊剣》は上から降らせる光の剣

 《ソーラーレイ》は本体から放たれる強力な光線

 《王の舞台》効果で場に並ぶモンスターは全て光属性なので、この時、《ソーラーレイ》を使えば3000のダメージを与えられる。

・《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》《励輝士 ヴェルズビュート》《旋壊のヴェスペネイト》


遊戯王OCG 励輝士 ヴェルズビュート ゴールドシークレットレア GP16-JP016-GS ゴールドパック2016(GP16)

 残りは穴埋めで採用したエクシーズモンスターだが、《ヴェルズビュート》が持っている武器ホロウナイト世界観に合っている気がする。

 ステータスは低いが相手ターンでも使用できる強力な効果を持っているので、役に立つ時があるかもしれない。

 今後もっとこのデッキに合うモンスターが出てくれば差し替えるつもり。

サイドについて

・《プチモス》《きのこマン》《ヘラクレス・ビートル


遊戯王カード 【 プチモス 】BE01-JP131-N 《遊戯王ゼアル ビギナーズ・エディションVol.1》

 囚われの幼虫《プチモス》キノコ系である《きのこマン》、そして、涙の都ボス監視塔の騎士」であるヘラクレス・ビートル》

 どれも見た目は申し分ないが、メインデッキに入れるメリットはあまりない。

 かろうじて《プチモス》レベル1なので、《孵化》展開の要である《毒針のニードル》に変換できる。

・《B・F-追撃のダート》


遊戯王 CP19-JP035 B・F-追撃のダート (日本語版 ノーマル) コレクションパック 革命の決闘者編

 忘れられた交叉路に出現するスクイット」。

 見た目は完璧だが、現在、攻撃力の高い【B・Fモンスター採用していないので、効果を活かすことは難しい。

・《サクリファイス・スパイダー》


遊戯王 SOVR-JP017-N 《サクリファイス・スパイダー》 Normal

 ラディアンスの光感染した蜘蛛

 レベルが低い割には表側守備表示の相手モンスターを全て破壊するといった強力な効果を持つ。

 表示形式を変更するカードと組み合わせると良いが、リンクモンスターのいる環境では活躍は難しい。

・《ミラー・レディバグ》


遊戯王 STBL-JP002-N 《ミラー・レディバグ》 Normal

 自分の墓地モンスターが存在しない場合、特殊召喚できるモンスター。デザインが何となくホロウナイト世界観に合っている気がする。

 初手に引けないとほぼ役立たずと化すモンスターだが、《ピコファレーナ》墓地モンスター回収することで、再び効果が使える状況を作り出すことは可能。

 ただし、《ピコファレーナ》昆虫族しか戻せない。

・《夢蝉スイミンミン》《空の昆虫兵》《スカラベの大群》


【シングルカード】 空の昆虫兵 ME-41-N 遊戯王OCG METAL RAIDERS【鋼鉄の襲撃者】

 《夢蝉スイミンミン》は、名前にが入っているので、ホロウナイト世界観に合っている。昆虫族がいれば特殊召喚できるので、レベル3モンスターを並べるのに役立つ。

 《空の昆虫兵》は、ボスイカリバエの王」に酷似しているモンスター。しかし、風属性にしか本気を出さないので、使いにくい。

 スカラベの大群》は、背景が王家の水路っぽいモンスター

 スカラベとはつまり、フンコロガシなので、王家の水路に出現するボスフンコロ騎士」とも一致する。

 反転召喚時に相手フィールドのモンスター1体を破壊する効果を持っているが、スピードが遅いので、現環境で生き残るのはかなり厳しい。《光の護封霊剣》があっても凌げるかどうか……。

 大人しくエクシーズ素材リンク素材に使った方がいいかもしれない。

・《悪夢再び》


遊戯王OCG 悪夢再び ノーマル SD30-JP029 遊戯王アーク・ファイブ[STRUCTURE DECK -ペンデュラム・ドミネーション-]

 「グリム巡業団」。

 墓地守備力0闇属性モンスターを回収できるので、《影無茶ナイト》と相性が良い。

 もう少しメインデッキ守備力0闇属性モンスターが増えれば、入れても問題無いだろう。

・《魔法石の採掘》


魔法石の採掘 ノーマル 遊戯王 ダーク・セイヴァーズ dbds-jp043

 「水晶山」。

 手札を2枚捨て、墓地の魔法を回収する。

 コストが重過ぎるが、《エッジインプ・シザー》《ゴキポール》【幻影騎士団】辺りは墓地に捨てても問題は少ない。

・《苦痛の回廊》


【 遊戯王 カード 】 《 苦痛の回廊 》(ノーマル)【デュエリストエディション 4】de04-jp153

 多くのプレイヤーを苦しめた高難易度エリア苦痛の道」。

 デッキから特殊召喚されたモンスター効果を発動できず、攻撃宣言もできないといった効果を持っている。

 EXデッキに対応しておらず、自分のモンスターにも適用される為、使うと自分の首を絞めかねない。相手が【剣闘獣】とかなら役に立ちそうだが……。

・《古の森》


遊戯王 ANPR-JP048-R 《古の森》 Rare

 「緑の道」。

 入れていないが、相手のバトルフェイズ終了時メタバースで発動することで、攻撃を行った相手モンスター全滅させることができて強力。

・《サベージ・コロシアム》


遊戯王 SOVR-JP047-R 《サベージ・コロシアム》 Rare

 「愚者の闘技場」。

 攻撃したモンスター破壊する《古の森》とは逆に、攻撃していないモンスター破壊する。

 メタバース相手のバトルフェイズ中に発動すれば攻撃を強制エンドフェイズに発動すれば、攻撃していない攻撃表示モンスターを全て破壊できる。

・《針虫の巣窟》


遊戯王OCG 針虫の巣窟 ノーマル SR02-JP038 遊戯王アーク・ファイブ [STRUCTURE DECK R -巨神竜復活-]

 暗闇の巣

 デッキの上からカードを5枚墓地に送れるので、《エッジインプ・シザー》《ゴキポール》【幻影騎士団】辺りのカードと相性が良い。

 ただ、それらのカードが運良く落ちてくれるとは限らない。

デッキを作ってみて……

 60枚デッキなので、5素材《ロンゴミアント》は安定しませんが、それは他のネタを出す余地を残す為。

 《魔界発現世行きデスガイド》なんて入れたらもうホロウナイトデッキではないので、誰が何と言おうが今の形が一番だと考えています。

 今後ですが、ホロウナイト続編が今、制作中なので、それが発売された後にまた色々いじってみる予定です。