ネシオのブログ

ネシオのブログです。興味のあるゲームやアニメ、漫画や映画のことを書いています。オリジナル作品の制作日記も公開中。

ネシオのブログ

MENU

【遊戯王キャラデッキレシピその3】「ディヴァイン」

自分が使ってるキャラデッキの紹介です。

第3回目は「遊戯王5D's」の「ディヴァイン」。最終更新:2023/6/25

キャラデッキ「ディヴァイン -復讐の黒炎-」(43)

モンスター(20)

名前 属性 種族 備考
1 《クシャトリラ・ユニコーン》 7 サイキック族  
3 《クシャトリラ・オーガ》 7 サイキック族  
3 《サイキック・リフレクター》 1 サイキック族  
1 《バスター・ビースト》 4 獣戦士族  
2 《シンクロ・フュージョニスト》 2 魔法使い族  
1 《ディストラクター》 4 サイキック族  
1 《ヴァイロン・プリズム》 4 雷族  
1 《PSYフレームギア・γ》 2 サイキック族  
1 《PSYフレームギア・δ》 2 サイキック族  
1 《PSYフレーム・ドライバー》 6 サイキック族  
2 《幽鬼うさぎ》 3 サイキック族  
1 《増殖するG》 2 昆虫族  
1 《灰流うらら》 3 アンデット族  
1 《原始生命態ニビル》 11 岩石族  

魔法(16)

名前 種類 備考
1 《六世壊=パライゾス》 フィールド  
1 《クシャトリラ・バース》 永続  
2 《緊急テレポート》 速攻  
1 《サイキック・インパルス》 通常  
1 《ワン・フォー・ワン》 通常  
1 《ミラクルシンクロフュージョン》 通常  
2 《簡素融合》 通常  
1 《フューチャー・グロウ》 永続  
1 《心変わり》 通常  
2 《禁じられた一滴》 速攻  
1 《ライトニング・ストーム》 通常  
1 《ハーピィの羽根帚》 通常  
1 《テラ・フォーミング》 通常  

罠(7)

名前 種類 備考
1 《クシャトリラ・プリペア》 永続  
1 《神の宣告》 カウンター  
1 《重力崩壊》 カウンター  
1 《シンクロ・ゾーン》 永続  
1 《バスター・モード》 永続  
1 《拮抗勝負》 通常  
1 《無限泡影》 通常  

EX(15)

名前 属性 星/L 種族 備考
1 《テセウスの魔棲物》 5 アンデット族  
1 《アルティメットサイキッカー》 10 サイキック族  
1 《武力の軍奏》 3 機械族  
1 《ハイパーサイコライザー》 6 サイキック族  
1 《PSYフレームロード・Z》 7 サイキック族  
1 《メンタルスフィア・デーモン》 8 サイキック族  
1 《PSYフレームロード・Ω》 8 サイキック族  
1 《電脳堺狐-仙々》 9 サイキック族  
1 《相剣大公-承影》 10 竜族  
1 《フルール・ド・バロネス》 10 戦士族  
1 《サイコ・エンド・パニッシャー》 11 サイキック族  
1 《クシャトリラ・シャングリラ》 7 サイキック族  
1 《クシャトリラ・アライズハート》 7 機械族  
1 《グラビティ・コントローラー》 1 サイキック族  
1 《PSYフレームロード・Λ》 2 サイキック族  

サイド(15)

名前 備考
1 《クレボンス》  
1 《サイキック・ビースト》  
1 《メンタルプロテクター》  
1 《サイコ・ウォールド》  
1 《人造人間-サイコ・ショッカー》  
1 《マスター・ジーグ》  
1 《サイコパス》  
1 《脳開発研究所》  
1 《サイコ・フィール・ゾーン》  
1 《サイコ・チューン》  
1 《サイコ・トリガー》  
1 《バトル・テレポーテーション》  
1 《ブレインハザード》  
1 《マジカル・アンドロイド》  
1 《メンタルオーバー・デーモン》  

逆巻け、我が復讐の黒炎!


第61話 真実の果てに

 『遊☆戯☆王5D's』のお気に入りキャラ一人である「ディヴァイン」をイメージしたデッキ

 海外版では、イリアステルの計画を阻止するなど大活躍だったので、現在の環境に合わせて進化させてみました

 新たなサイキック族デッキエースは、《サイコ・エンド・パニッシャー》。

 クシャトリラ】も強力なので、もう【地縛神】などではない!