ネシオのブログ

ネシオのブログです。興味のあるゲームやアニメ、漫画や映画のことを書いています。オリジナル作品の制作日記も公開中。

ネシオのブログ

MENU

【映画・ドラマ紹介まとめ】

個人的オススメ作品

 

 自分が気に入っていて、今もたまに見返すことがある映画ドラマのリスト。

 自分は基本的に「狂気を感じる」作品や、「暗い」作品が好き。勿論、「腹を抱えて笑える」作品も非常に好きです。

 

頭脳バトル系

リーガル・ハイ」(ドラマ)

ライアーゲーム」(ドラマ/映画)

 

 日本のドラマである『リーガル・ハイ』と『ライアーゲーム』。

 どちらも登場人物個性的過ぎて飽きない名作です。ハズレ回が無く、1話観たら止まりません。

  俳優さん達演技も素晴らしく、台詞一挙手一投足が面白過ぎるので、ハードルが上がってしまい、中々これに匹敵するドラマを見つけられず、困ってます(笑)。

 

アクション系

「コマンド―」(映画)

プレデター」(映画)

「シャークネード」シリーズ(映画)

 

 海外映画の『シャークネード』シリーズは、2018年が公開され、完結となりました。

 B級サメ映画界の王者

 今なら「完全捕食パクパクパック」でお得に全作手に入ります。

 ……1つずつ買った自分は軽く後悔(泣)。

 

コメディ系

スナッチ(Snatch)」(映画)

「ナイトミュージアム」シリーズ(映画)

「オー! マイキー」(短編ドラマ)

クレヨンしんちゃん」シリーズ(アニメ映画)

 

 ・「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

 ・「クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡

 ・「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル

 ・「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲

 ・「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード

 ・「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 夕陽のカスカベボーイズ

 ・「クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ3分ポッキリ大進撃

 ・「クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ! アミーゴ!

 ・「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!

 

ドラえもん」シリーズ(アニメ映画)

 

 ・「ドラえもん のび太と銀河超特急

 ・「ドラえもん のび太の南海大冒険

 ・「ドラえもん のび太とロボット王国

 

 日本のアニメ映画では、『クレヨンしんちゃん』と『ドラえもん』。

 自分が最高だと思えるものを並べておきました。古い作品ですが、ギャグのセンスが最近のものよりも良く、今観ても面白い。大人が観ても楽しめるレベルのものが良いですね。

 

ファンタジー

ジブリ映画」シリーズ(アニメ映画)

 

・「もののけ姫

 

・「天空の城ラピュタ

 

 ジブリアニメ映画からはこの2つ。

 自分が幼い頃、自宅のテレビで何度も見返すくらい好きだった、宮崎 駿氏が監督を務める作品です。

 登場人物達がどれも良いキャラをしていて、印象的な場面・台詞は数多く、今でも自分の中のランキングで上位に入ります。

 

シリアス系

クリミナル・マインド」(ドラマ)

 

 海外ドラマでは、『クリミナル・マインド』が一番のお気に入り。

 個性豊かなFBIメンバーが、個性豊かな異常犯罪と戦っていきます。カッコいい。

 かなり人気があって何年も続いている作品なので、話数が多くて退屈しません。

 アニメPSYCHO-PASS』が好きな人とかにオススメ。

 

クソすぎて逆に笑える系

メタルマン(日本語吹替)」(映画)

 

 Z級映画扱いされている『メタルマン』ですが、日本語吹替版はかなり面白かったです。

 特に主人公カイルと、狂気の科学者と呼ばれている博士の掛け合いが突っ込みどころ満載で、完全にシュールギャグ)。自分は最初に見た時、かなりツボりました。