皆さん遊戯王やってますか?
どんなデッキ組んでますか?
飽きてきてませんか?
自分は好きな作品をイメージしたデッキを作って楽しんでいます。
ここではそのデッキレシピを公開したいと思います。
第22回目は「トマトアドベンチャー」(最終更新:2022/3/25)
デッキ「トマトアドベンチャー」(49)
モンスター(29)
数 | 名前 | 属性 | 星 | 種族 | 備考 |
3 | 《プランキッズ・ドロップ》 | 水 | 2 | 水族 | キッズ達 |
3 | 《プランキッズ・パルス》 | 風 | 1 | 雷族 | キッズ達 |
3 | 《プランキッズ・ランプ》 | 炎 | 3 | 炎族 | キッズ達 |
3 | 《プランキッズ・ロック》 | 地 | 4 | 岩石族 | キッズ達 |
3 | 《プチトマボー》 | 闇 | 2 | 植物族 | トマト |
1 | 《SRベイゴマックス》 | 風 | 3 | 機械族 | ギミック「けんかごま」 |
1 | 《SR吹持童子》 | 風 | 4 | 機械族 | 「つなひきドール」 |
1 | 《SR三つ目のダイス》 | 風 | 3 | 機械族 | |
1 | 《幻獣機オライオン》 | 風 | 2 | 機械族 | シャラプの衛星 |
2 | 《怪粉壊獣ガダーラ》 | 風 | 8 | 昆虫族 | 「モゲハ」 |
2 | 《パラレルエクシード》 | 風 | 8 | サイバース族 | プラスとプラス |
3 | 《ネメシス・コリドー》 | 風 | 4 | 雷族 | |
1 | 《ヌメロン・ウォール》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | |
1 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | |
1 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 |
魔法(18)
数 | 名前 | 種類 | 備考 |
2 | 《ヌメロン・ネットワーク》 | フィールド | ギミックパレス |
1 | 《ヌメロン・ダイレクト》 | 通常 | トイパーツ集合 |
1 | 《プランキッズ・ハウス》 | フィールド | ハンゾラボ |
2 | 《プランキッズの大暴走》 | 速攻 | ハンゾ兄弟「ハゾハゾモゲハ!」 |
1 | 《プランキッズ・プランク》 | 永続 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | 通常 | おじゃまパタパタ |
1 | 《貪欲な壺》 | 通常 | 「ブッチャベス」 |
1 | 《ライトニング・ストーム》 | 通常 | ギミック「でんでんだいこ」または感電 |
1 | 《カイザーコロシアム》 | 永続 | ラードコロシアム |
1 | 《テラ・フォーミング》 | 通常 | |
1 | 《エネミーコントローラー》 | 速攻 | 連打 |
1 | 《ツインツイスター》 | 速攻 | ギミック「ちょうせんぷうき」 |
1 | 《禁じられた一滴》 | 速攻 | 特製トマトジュース |
2 | 《墓穴の指名者》 | 速攻 | クイズスペシャル |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | 通常 |
罠(2)
数 | 名前 | 種類 | 備考 |
1 | 《プランキッズの大作戦》 | 永続 | |
1 | 《迷い風》 | 通常 | チチカバの森 |
EX(15)
数 | 名前 | 属性 | 星 | 種族 | 備考 |
1 | 《プランキッズ・ロケット》 | 炎 | 5 | 炎族 | |
1 | 《超雷龍―サンダー・ドラゴン》 | 闇 | 8 | 雷族 | |
1 | 《プランキッズ・ハウスバトラー》 | 風 | 10 | 雷族 | アレサのメカという扱い |
1 | 《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン―エーカム》 | 光 | 1 | 機械族 | ギミックパレスの壁 |
1 | 《No.2 ゲート・オブ・ヌメロン―ドゥヴェー》 | 光 | 1 | 機械族 | |
1 | 《No.3 ゲート・オブ・ヌメロン―トゥリーニ》 | 光 | 1 | 機械族 | |
1 | 《No.4 ゲート・オブ・ヌメロン―チャトゥヴァーリ》 | 光 | 1 | 機械族 | |
1 | 《No.41 泥酔魔獣バグースカ》 | 地 | 4 | 悪魔族 | モンスター「まぼろしバク」 |
1 | 《リンク・スパイダー》 | 地 | サイバース族 | ||
1 | 《プランキッズ・ミュー》 | 地 | 岩石族 | ||
1 | 《プランキッズ・ドゥードゥル》 | 風 | 雷族 | 「ポポック」&「ククッポ」 | |
1 | 《プランキッズ・バウワウ》 | 炎 | 炎族 | 「ポチ」 | |
1 | 《水晶機巧―ハリファイバー》 | 水 | 機械族 | ||
1 | 《トロイメア・ユニコーン》 | 闇 | 悪魔族 | ||
1 | 《双穹の騎士アストラム》 | 光 | サイバース族 |
サイド(15)
数 | 名前 | 備考 |
1 | 《N・グラン・モール》 | 「レレク」 |
1 | 《ジェントルーパー》 | 「ソフビー」 |
1 | 《デコイロイド》 | ギミック「スニー・カー」 |
1 | 《キャシー・イヴL2》 | 「かいとうベリー」 |
2 | 《電池メン―単四型》 | 「ブリッキ」&「ゴリッキ」 |
1 | 《カメンレオン》 | 「カメベロン」 |
1 | 《SRダブルヨーヨー》 | ギミック「はぐるまヨーヨー」 |
1 | 《SRカールターボ》 | ダッシュパネル |
1 | 《カタパルト・タートル》 | アウチシアター |
1 | 《サイバー・ドラゴン・コア》 | 「トマトばこ」 |
1 | 《ムーン・スクレイパー》 | 月の気球 |
1 | 《星に願いを》 | 星かげの谷とマジカルツリー |
1 | 《墓穴ホール》 | マヨホールまたはタルタルバレー |
1 | 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》 | 「ガタピシドラゴン」 |
子供の子供による子供の為のカードゲーム
任天堂の隠れた名作「トマトアドベンチャー」を遊戯王で再現。
【プランキッズ】シリーズのカードにだいぶ似ているものが固まっていたので、それを中心にステージやギミックに似ているカードを付け足し、完成させました。
ゲーム内にも「ギミカ」というカードゲームが存在していて、ミニゲームとして遊べるので、キャラがもし遊戯王で遊んでいてもそんなに違和感ないですね。
EXデッキがキツキツで、【プランキッズ】を1枚ずつしか入れられてないので、増やしたいと思ったら各自、自由にカイゾーしてみてください。
リンク
リンク