皆さん遊戯王やってますか?
どんなデッキ組んでますか?
飽きてきてませんか?
自分は好きな作品をイメージしたデッキを作って楽しんでいます。
ここではそのデッキレシピを公開したいと思います。
第18回目は「ダーウィンズゲーム」。(最終更新:2022/3/13)
デッキ「ダーウィンズゲーム」(47)
モンスター(24)
数 | 名前 | 属性 | 星 | 種族 | 備考 |
1 | 《蛇神ゲー》 | 闇 | 12 | 爬虫類族 | スマホから飛び出す蛇 |
1 | 《礫岩の霊長―コングレード》 | 地 | 8 | 岩石族 | 「ドウメ」 |
1 | 《凛天使クイーン・オブ・ローズ》 | 地 | 7 | 植物族 | 「 |
1 | 《未界域のビッグフット》 | 闇 | 8 | 獣族 | 「 |
2 | 《ワイト》 | 闇 | 1 | アンデット族 | ネアンデルタール人の骨 |
1 | 《トレジャー・パンダー》 | 地 | 4 | 獣族 | 「バンダ君」 |
2 | 《ジェムナイト・ラズリー》 | 地 | 1 | 岩石族 | ラピスラズリのリング |
2 | 《ジェムナイト・ラピス》 | 地 | 3 | 岩石族 | ラピスラズリのリング |
1 | 《ジェムナイト・サフィア》 | 地 | 4 | 水族 | サファイアのリング |
1 | 《ライトロード・アサシン ライデン》 | 光 | 4 | 戦士族 | 「リク」 |
1 | 《共闘するランドスターの剣士》 | 地 | 3 | 戦士族 | 「オージ キミヒコ」 |
1 | 《捕食植物オフリス・スコーピオ》 | 闇 | 3 | 植物族 | 花屋のシギル |
2 | 《捕食植物ダーリング・コブラ》 | 闇 | 3 | 植物族 | 花屋のシギル |
2 | 《ローンファイア・ブロッサム》 | 炎 | 3 | 植物族 | 花屋のシギル |
2 | 《ライブラの魔法秤》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | シギル「 |
2 | 《天威龍―シュターナ》 | 水 | 4 | 幻竜族 | シギル「 |
1 | 《クリスタル・ローズ》 | 光 | 2 | 岩石族 |
魔法(16)
数 | 名前 | 種類 | 備考 |
1 | 《ミスト・ボディ》 | 装備 | シギル「 |
1 | 《ブリリアント・フュージョン》 | 永続 | 「宝探しゲーム」 |
1 | 《簡易融合》 | 通常 | |
3 | 《ブラック・ガーデン》 | フィールド | 花屋のシギル |
1 | 《テラ・フォーミング》 | 通常 | |
2 | 《団結の力》 | 装備 | 即席クラン |
1 | 《精神操作》 | 通常 | シギル「 |
1 | 《熱き決闘者たち》 | 永続 | 神明決闘 |
3 | 《予想GUY》 | 通常 | 強制転送 |
1 | 《星遺物を継ぐもの》 | 通常 | 技の継承 |
1 | 《ジェムナイト・フュージョン》 | 通常 | ジェムストーンマイン |
罠(7)
数 | 名前 | 種類 | 備考 |
1 | 《デモンズ・チェーン》 | 永続 | シギル「 |
1 | 《業炎のバリア ―ファイヤー・フォース―》 | 通常 | 志藤 アカネやシグのシギル |
1 | 《激流葬》 | 通常 | シギル「 |
1 | 《破壊輪》 | 通常 | 手榴弾 |
1 | 《夜霧のスナイパー》 | 永続 | 狙撃 |
1 | 《アームズ・コール》 | 通常 | シギル「 |
1 | 《リビングデッドの呼び声》 | 永続 | シギル「 |
EX(15)
数 | 名前 | 属性 | 星 | 種族 | 備考 |
2 | 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》 | 地 | 5 | 岩石族 | ラピスラズリのリング |
1 | 《ジェムナイト・セラフィ》 | 地 | 5 | 天使族 | |
1 | 《テセウスの魔棲物》 | 水 | 5 | アンデット族 | |
1 | 《ジェムナイトマスター・ダイヤ》 | 地 | 9 | 岩石族 | ダイヤモンドのリング |
1 | 《スプレンディッド・ローズ》 | 風 | 6 | 植物族 | シギル「 |
1 | 《白闘気白鯨》 | 水 | 8 | 魚族 | 「カイギュウ」 |
1 | 《シャイニート・マジシャン》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 「 |
1 | 《森羅の姫芽宮》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 「モクレン」 |
1 | 《No.48 シャドー・リッチ》 | 闇 | 3 | アンデット族 | シギル「 |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | サイバース族 | ||
1 | 《水晶機巧―ハリファイバー》 | 水 | 機械族 | ||
1 | 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》(禁止カード) | 闇 | 植物族 | ||
1 | 《ジェムナイト・ファントムルーツ》 | 地 | 岩石族 | 種の起源 | |
1 | 《天威の龍拳聖》 | 光 | 幻竜族 | 「ダンジョウ拳闘倶楽部」 |
サイド(15)
数 | 名前 | 備考 |
1 | 《D・スマホン》 | Dゲームのインストールされたスマホ |
1 | 《D・ライトン》 | フラッシュライト |
1 | 《D・モバホン》 | ガラケー |
1 | 《番犬―ウォッチドッグ》 | シギル「 |
1 | 《インフェルニティ・ナイト》 | 「 |
1 | 《ビッグホーン・マンモス》 | 「グリードLL」 |
1 | 《カラテ魂 KURO―OBI》 | 「カツラ ケーイチ」 |
1 | 《先史遺産モアイ》 | 渋谷モヤイ像 |
1 | 《ゴブリン偵察部隊》 | 偵察 |
1 | 《月光狼》 | 「スズネ」 |
1 | 《しびれ薬》 | シギル「 |
1 | 《進化する人類》 | |
1 | 《炎王の孤島》 | 「ハンティングゲーム」 |
1 | 《幻蝶の護り》 | 蝶 |
1 | 《麗の魔妖―妖狐》 | 「 |
決闘者ゲーム
サスペンス・バトル漫画「ダーウィンズゲーム」をイメージしたネタデッキ。
平凡な高校生主人公のカナメは、親友から『遊戯王デュエルリンクス』という謎のアプリの招待を受けたことで、決闘者同士の殺し合いゲームに巻き込まれてしまう……、そんな感じの設定。
今回、エースモンスターは《蛇神ゲー》。ヒロインカードは《凛天使クイーン・オブ・ローズ》。
花屋が植物を操る能力を持っていたので、見た目が植物のモンスターは全て採用できます。それで実際に入れたのは、相性が良い【捕食植物】出張セット。
また、「宝探しゲーム」で主人公達が宝石のリングを集めていたので、【ジェムナイト】も採用。
後はキャラ自身に似ているカードや異能力を再現できそうなカードを採用し、完成させました。
《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》と《ブラック・ガーデン》のコンボが強力で、運が良い時は先攻1キルも可能です。
リンク