アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の20話「ボスからの最終指令」の感想です。ややネタバレ注意。
▽最終指令
前回、「ジョルノ」と「ミスタ」の活躍によって手に入れたOAディスク。
そのディスクに入力されていたのは――ボスからの最終指令です。
内容を簡単にまとめると――。
娘「トリッシュ」を、「サンジョルジョマジョーレ島」にある教会の大鐘楼の上に連れてこい。その際の護衛は一人。
って感じになります。
省きましたが、他にも色々と細かい指示があり、用心深さがよく伝わってきます。
ボスとは一体どんな人物……姿をしてるんでしょうか……?
って……そう思えたら良かったんですが……。
自分はある程度知っちゃってるんですよね。ボスの見た目とスタンド能力。
あぁ……、記憶を消し去りたい……。
▽「ジョルノ」と「ブチャラティ」
島に着くと、なんと「ジョルノ」が「トリッシュ」の護衛に志願。
それは……ちょっと無理なんじゃないか? 新人だし。
「アバッキオ」も、「いきなり何言ってんだよ」と、「ジョルノ」に詰め寄ります。
まぁ、幹部である「ブチャラティ」が行くのが自然でしょうね。
……ん? おっと、「ジョルノ」が「ブチャラティ」にアイコンタクト。
【第20話「ボスからの最終指令」放送情報】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) February 21, 2019
★TOKYO MX
2月22日(金)25:05~
★毎日放送
2月22日(金)26:55〜
★BS11
2月22日(金)25:30~
※放送時間は変更になる場合がございます#jojo_anime pic.twitter.com/w6513jif2y
他の仲間には言っていない目的――それを共有していますからね。「ジョルノ」も何かしたいのでしょう。
「ブチャラティ」は、視線を向けてくる「ジョルノ」の意思を感じ取り、服に着けているテントウムシのブローチをお守りにくれないかと言って、彼からそれを受け取ります。
それは「ゴールド・エクスペリエンス」の能力によって生命が与えられ、探知機に変化。
これをボスの身体に付ければ、居場所を常に把握できるようになる……という訳ですか。
便利だなぁ……。
▽「トリッシュ」の不安
【第20話「ボスからの最終指令」放送情報】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) February 21, 2019
★TOKYO MX
2月22日(金)25:05~
★毎日放送
2月22日(金)26:55〜
★BS11
2月22日(金)25:30~
※放送時間は変更になる場合がございます#jojo_anime pic.twitter.com/xTE0hKVa37
指示通り、エレベーターに乗り込み、鐘楼の上に向かおうとします。
しかし、ここでちょっとトラブル発生。
「トリッシュ」が蹲ってしまったのです。
愛情の無い父親に会う時が迫り、不安や恐れが一気に押し寄せて来たようですね。
「これから何処へ行くことになるの」と、「ブチャラティ」に聞きます。
そんな彼女に「ブチャラティ」は、決して悪いようにはならないと、丁寧に話して聞かせます。
その言葉を信じたのかどうかは分かりませんが、「トリッシュ」はエレベーターに乗り込んでくれました。
そして徐々に近付いてくる塔の最上――別れの時。
短い間でしたが、しっかり自分を護ってくれた人間です。
あぁ、「ブチャラティ」みたいな人が父親ならどれだけ良いか……。
【第20話「ボスからの最終指令」放送情報】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) February 22, 2019
★TOKYO MX
2月22日(金)25:05~
★毎日放送
2月22日(金)26:55〜
★BS11
2月22日(金)25:30~
※放送時間は変更になる場合がございます#jojo_anime pic.twitter.com/3EfxvQKgIr
▽ボスの狙い
エレベーターが塔上に到着。
遂に娘とボスが会うのか……。
と思いきや。
何が起こったのか!
手首だけを残して消えてしまった「トリッシュ」!
「ブチャラティ」はあまりのことに驚愕!
そして叫びます。
自分の正体を完全に消し去る為に、ボスが娘を護衛させたのは、自分の手で確実に娘を始末する為なのか! と。
まぁ、そうだよね。
娘を生かしとくと自分を狙う連中が増えるだけだし……。
そりゃ殺すよなぁ。
▽「ブチャラティ」の過去
ここで、「ブチャラティ」の過去が挟まります。
真面目で正直、そして家族思いな父親と、優しい母親に育てられた「ブチャラティ」。
しかし、7歳の時、どういう理由かは分からないけれど、親が離婚。
親達は、「ブチャラティ」にどちらと暮らすか選ばせます。
母親は自分についてくるよう言いますが、その時「ブチャラティ」は本能で母が強い人間だと感じ取り、父親と暮らすことを選択。
その判断は結果的に正しく、母親はあっさり再婚。
その後、父親と二人で暮らす「ブチャラティ」。
彼にまたもや悲劇。
麻薬の取引現場を目撃してしまった父親が口封じに撃たれ、大怪我を負ってしまいます。
一命は取り留めましたが……。
それが逆に不運。
父親を撃った二人の男が、今度こそ息の根を止めるぞと、またやってきたからです。
それを分かっていた「ブチャラティ」は、父親の病室に潜み、彼らに不意打ち。
十二歳にして、二人の人間を殺害することになります。
そしてそれから父親を守り続ける為に――組織へ。
って感じの流れです。
一つ言いたいのは……子どもの頃からその服装なのか……ということ。
▽吐き気を催す邪悪
ブチャラティ「吐き気を催す邪悪とは、何も知らぬ無知なる者を利用することだ! 自分の利益だけの為に利用することだ! 父親が! 何も知らぬ娘を! テメーだけの都合で!」
回想が終わり、ボスに裏切られたと知った「ブチャラティ」が激昂するシーン!
飛び出す名言!
彼は「スティッキー・フィンガーズ」の能力でエレベーターから脱出し、ボスを始末しようと後を追います。
▽「ボス」VS「ブチャラティ」
ボスに探知機を付けることには成功した「ブチャラティ」。
しかし、ボスのスタンド「キング・クリムゾン」は圧倒的パワー!
「時間を消し去る」謎の能力によって完全に「ブチャラティ」は翻弄!
背後から腹を貫かれてしまいます!
一体どういうことだってばよ……。
▽20話を見終わって
「キング・クリムゾン」……説明されても理解の難しい能力ですね、やっぱり。
本人もよく分かってない……ってことは無いのかな。
まぁそれはいいとして、「キング・クリムゾン」の迫力は凄かったですね。
ボスの声も良いし。
これまでは「暗殺チーム」との戦いでしたが、これからは「ボスの刺客」との戦いになることでしょう。
「リゾット」が残ってるけどどうなるんかな。
手を組んだりする?
いや、今更無いかな。
【第2弾オープニングテーマ「裏切り者のレクイエム」情報解禁!!】
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) January 19, 2019
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」OPテーマ第2弾情報解禁!!
「裏切り者のレクイエム」
発売日:3月27日(水)
歌:ハセガワダイスケ
作曲:菅野祐悟
作詞:藤林聖子
詳細→https://t.co/bHqwgamrlq #jojo_anime pic.twitter.com/swOBTAxnZK
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [DVD]