自分が今まで聴いてきた曲の中で、気に入ったものを紹介。
今回もゲームから6曲を選出(量が多いので小出し)。
- ①:集結の華々(原田ひとみ/原由実/喜多村英梨/平田宏美)
- ②:Dream In Drive(THE ORAL CIGARETTES)
- ③:ANOTHER REAL(鈴木このみ)
- ④:Soul Phrase(喜多修平)
- ⑤:ニヒル(花譜)
- ⑥:マジ神(GO TO THE BEDS)
①:集結の華々(原田ひとみ/原由実/喜多村英梨/平田宏美)
ソーシャルゲーム『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』の主題歌で、メインキャラの「
第1作の『閃乱カグラ -少女達の真影-』の主題歌「乱れ咲き」のセルフオマージュとなっており、聞き比べるのも楽しい一曲となっています。
②:Dream In Drive(THE ORAL CIGARETTES)
2021年6月にバンダイナムコエンターテインメントから発売されたブレインパンク・アクションRPG『SCARLET NEXUS』のオープニング主題歌。
世界観に合ったクールで疾走感のある一曲となっていて、担当している「THE ORAL CIGARETTES」は、アニメのオープニング曲も歌っています。そちらもゲームの曲に負けず劣らずの出来なので、是非チェックしてみてください。
③:ANOTHER REAL(鈴木このみ)
中国から輸入されたソーシャルゲーム『Witch's Weapon-魔女兵器-』のオープニング主題歌。
ゲームは既にサービス終了していますが、中々珍しいTSものだったので、記憶に残っています。
自分は忙しくてゲームはプレイしませんでしたが、オープニングは出来が良いので、定期的に聴きたくなります。
④:Soul Phrase(喜多修平)
アトラスから発売されたRPG『ペルソナ3』のPSP版のオープニング主題歌。
今や人気シリーズとなったペルソナですが、自分が初めてプレイした作品がこれです。ってか、これしかやってませんね。
ペルソナ4、5はクオリティは高いんですが、ストーリー展開やキャラがいまいち刺さらなかったので。
しかし、オープニングはどれも好きです。何度も聴きたくなります。
⑤:ニヒル(花譜)
KAMITSUBAKI x Monark Collaboration Album「Awake」
2021年10月にフリューより発売されたRPG『モナーク/Monark』の主題歌。
美しいオープニング映像と合わさって、とても魅力を感じる一曲です。
『Caligula-カリギュラ-』と同じく挿入歌の多いゲームなので、他も是非チェックしてみてください。自分のオススメは「愛厭奇縁」という曲です。
⑥:マジ神(GO TO THE BEDS)
2021年6月のアップデートで『アイ・アム・マジカミ』へとリニューアルした『マジカミ』のオープニング主題歌。
相変わらず映像のクオリティも高いので何度聴いても飽きませんね。テンションを上げたい時にオススメです。
フルバージョンのミュージックビデオもカオスなので、興味がある方はチェックしてみてください。